2011年10月30日日曜日

GANTZ PERFECT ANSWER

GANTZ PERFECT ANSWERを見た。ビデオで見たのだが,邦画とは思えないほどの出来映えだった。邦画は,洋画に比べて,制作費の関係でスケールが小さかったりするのだが,ことGANTZに関してはいい意味でそれが通用しない。今回は,CGがあまりなかったのだが,前回は実写にかなり近く,邦画のCGもここまできたのかと感心させられた。今回のFINAL ANSWERは,アクションに力が入れられていて,戦闘シーンでは,手に汗を握るようなシーンが続いた。ストーリーは,少し難解で,1回目は理解できない所もあったが,もう一度見ると疑問点のいくつかは理解する事ができた。とにかく,場面の切り替えもテンポよく,最近見た映画の中では,一番だった。時間があったら,ぜひ見ていただきたい。

ああ,山登り,山登り!

先日,長い距離を歩いた。しかも,山登りである。しかし,巨漢の私には,この山登りが地獄のように苦しい。上りでは,当たり前なのだが,上らなくてはならないので,その度に体重+重力が足にかかってくる。また,下りは楽だろうと思っていたら,やはり体重+重力が足にかかってくる。しかも,その力が全て自分の足にかかってくる。足にかかる負担は相当なもので,歩いているだけで,筋肉がピクピク動き,足がけいれんしそうになる。確か,高校の理科で位置エネルギーに関することを学んだが,現実にそれが体験できるいい教材になる。それで,帰ってくるころには,足が痙攣する一歩前の状態で帰ってきた。下り坂が,あと100m長かったら,多分に痙攣して歩けなかっただろう。体重を落とさなければと,つくづく感じさせられた。その後,休みだったので,一日中家でゴロゴロしていたが,トイレに行き尿をした所,例の泡が格段に少なくなっていた。いつもは直径5〜7cmほどの泡が立つのだが,その日は,小さな泡が立つものの,大きな泡は立つ事がなかった。という事は,尿に含まれる糖が格段に少なくなったことを表している。糖尿の人には適度な運動がいいといわれているが,この事一つとってもそれを実証できたので,これからも極力運動できるようにしていきたいと思った。

2011年10月26日水曜日

食器を買いました!

先週だったか,食器を探しているということを書いたが,先日の日曜日,給料が入った事から,3つのプレートに別れた食器を買った。近くのハンズマンで買ったのだが,半年ぐらい迷いに迷って,ついに買ってしまった。白地の皿で,3つの部分に分かれていて,皿の上と下に,ラベンダーと菜の花のプリントが押されている。また,新素材なのか,見た目以上に軽い。形とデザインは,気に入ったのだが,大きさが微妙だった。私が買ったのは,心持ち小さく,かといって一つ上のサイズは,微妙に大きかった。迷いに迷ったが,結局小さな皿を買った。次の日,妻が,早速その皿を使った。食材をいれると食器から少しはみ出してしまったので,やっぱり少し小さかったかなと思った。妻に話しを聞くと,その後,息子にその皿を使って料理を出した所,初めはいつもの皿だと思っていたのだが,新しい柄が出てきてびっくりしていたらしい。買ったときは,少々後悔の念もあったが,この話しを聞いて買ってよかったかなとも思った。

コレール ヨーロピアンハーブ

2011年10月23日日曜日

何だかなあ?

最近,ブログの閲覧数を上げるために,あの手この手を使って挑戦している。一つ目は,自分が作ったサイト(You Tube,Facebook)からこのブログに跳べるようにリンクを貼った。また,自分のブログの閲覧歴にpu.ggというものがあった。これは,なんだろうとGoogleで検索した所,どうもP2P(ファイル共有ソフト)関連で,動画ファイルや音楽ファイルを探すために,サーバーが自動的に検索をかけているのではないかということであった。その中で,偶然にも国内でBloggerを使っている人を何人か見つけた。その人たちのブログを見ると,これまでできないと思っていたリスト表示を使っていた。どうも,ラベルという項目がその機能をになっているらしい。早速,Blogにラベルが貼れるよう設定して見ると,あらら見事にリスト分けすることができた。これで,閲覧者が好みに応じて,ブログを見る事ができるようになったわけだ。ここまですると,押し売りのような感じがして,えげつない感が否めないが,見てほしいという気持ちと人知れず何かの拍子に見てくれたらという気持ちが錯綜中である。

2011年10月21日金曜日

ブログを書く事について!

小学校時代,私は作文が嫌いだった。田舎だったためか,それともその時代がそうだったのか分からないが,小学校時代宿題をした記憶がほとんどない。それでというわけではないが,作文というものを書いた事があまりなかった。ただ,国語の教科には,たまに出てきて,原稿用紙3枚書きなさいという課題が出された。そのときは,とても困った。どう書けばいいか分からない上に,3枚というノルマがあったので,居残りをさせられた記憶がある。それでも,3枚書く事ができずに,結局先生の方が折れて,もう2枚でいいから出しなさい。なんて言われていたような気がする。それが,ブログを通して伝える事で,文を書くのがそれほどきらいではなくなった。書く題材が決まらないときは,なかなか文が進まないが,調子がいいときは30分ほどで書き上げる事ができる。ブログのいい所は,書いた原稿がネット上に残る事である。1年前に書いた記事を見ると,なるほどこんな事があったのかと思い出す事ができる。特に,最近では,1週間前の出来事を忘れてしまっていたりするので,重宝する。これからも,コツコツと書き続け,自己満足の世界にどっぷりと浸かっていきたい。

2011年10月16日日曜日

料理には,You Tubeを!

料理をするようになって,料理に関する話題が増えた。以前買った本を読み回してみたり,インターネットで検索してみたりして,いろいろな情報を見るようになった。健康ブームで,巷にはいろいろなサプリメントが流通しているが,そうしたものをとらなくても,食生活を改善する事で健康は維持できると思う。私の好きな料理は,トンカツ・唐揚げ・コロッケ等,肉を中心とする物で,しかも油を使う料理である。カロリーが高く,食べごたえがあるが,高カロリーである。こうした食事を続けていると,病気になるのは必然だと思う。それで,料理の幅を増やすために,少しずつ研究中である。作ってから,まずかったと思うものもあるが,これもつぎのステップへ行く修行であると思い,挑戦している。料理をする中で,最近よく活用しているものが,You Tubeである。You Tubeを使い始めたのは,おもしろい動画があることで使い始めたのであるが,試しにと思い,料理の仕方について検索した所,該当する動画がたくさんあった。その中で,自分にもできそうなものを探して,挑戦するといった感じである。中には,キャベツの切り方,卵焼きの仕方等もあり,細かな所まで知る事ができる。何より,動画で紹介されている事により,具体的な料理の仕方が分かるので,とても重宝している。これから,料理にチャレンジしていこうと思っている方がいたら,ぜひ参考に見ていただきたい。

2011年10月9日日曜日

食器を探しています!

料理をするようになって,キッチンにいる事が多くなった。というか,ブログを書いているimacがキッチンにあるテーブルの上にあるので,キッチンにいるのかもしれない。とにかく,最近は,キッチンにいる時間が相対的に長くなった。料理をするようになって,食事を盛る食器にも興味を持つようになった。私が好きな食器は,白地に青の模様がついた和食器だが,いろいろな店に行って食器を見るのだが,これという物がなかなか見つからない。食器のデザインはいいんだが,描かれている柄が好みでなかったり,柄は好きなのだが,食器のデザインが好みでなかったりして,買えずじまいである。お金を貯めて,有田や伊万里に行き,食器を買おうかなと考え中である。和食器とは別に,最近1つのプレートで,3つ別れている皿も探している。食品の味が交わらず美味しく食べられると同時に,食器を洗うのもひと手間で済むからだ。今,家に,子供用の物があるのだが,自分たち用の物がない。それで,これも探しているのだが,これまたなかなか,いい物が探せないでいる。今日,ハンズマンに行ったら,偶然,いい物を見つけた。ただ,しきりが4つあり,大きな食材をのせるには,難しいと思ったが,小さい子供には最適だと思う。また,いろいろ探してみて,お気に入りの物を買いたいと思う。

2011年10月7日金曜日

応援は芸術だ!

9月に入ってすぐ,息子が行っている高校の運動会に行った。といっても,健脚自慢ではない息子なので,出場する種目は1つか2つくらいしかない。あげくの果ては,何に出場するかあまり説明せずに,朝出かけていった。それでも,3年しかない高校生活なので,どんなことをしているか見に行ってみた。息子が出ていたのは,綱引きと健康体操であった。綱引きは,グランドが広く,何処にいるのか分からず,まず探す事から始まった。何分かすると,ようやく息子らしき姿が見えたが,遠かったのでよく見えなかった。もう一つ出ていたのは,健康体操的な物だった。確か,去年もこの曲で踊っていた。コミカルな音楽にのせて,男子高校生が踊っているのがおもしろいらしく,周りの女子高生がキャーキャー言っていた。踊りとはやしたてのコラボが楽しく,高校の運動会らしいなと感じた。息子が出たのは,この2つだったが,最後に応援合戦があったので少し見ていこうと思い,正面のテントに行きじっと見ていた。1年生からの応援で,2年,3年と続いていった。1,2年の発表のときは,高校の応援はやはりすごいなと思ってみていたのだが,3年生の応援は,見ていて鳥肌が立った。それぐらいすばらしい演技だった。ここまで来ると,応援は文化だなとそう感じさせるものがあった。その様子をiphoneで撮ったが,なにぶんズームが効かず,映像がはっきりしないが,それでもその場の雰囲気を伝えていると思う。高校生の熱演をぜひ見ていただきたい。

2011年10月6日木曜日

生きてりゃいい事もあるもんだ!

私がよく行く店で,パピネスという店がある。業務用の食品や冷凍食品がたくさんあって,結構利用している。冷凍食品が多いのは,最近自炊している私にとって,好都合だ。買ってきた食材を,180度程に熱した油の中に入れるだけで済むからである。昔作ったカップ麺よりももっと簡単だ。それで,ちょいちょい利用していたのだが,先日500ポイントたまり,1000円の返金があった。普通,1ポイントにつき1円なのだが,このハピネスは,1ポイント2円の換算になる。なんだか得した気分だったが,お金をもらったとき,「抽選がありますので,あちらへ。」と,店の中央から少し外れた所に案内された。抽選なんて言っても,どうせティッシュ程度だろうと思っていた。店員に,ここのボタンを押してくださいと言われ,何の気はなしにボタンを押した。それは,ルーレットのようになっていて,1等から順に点滅が変わっていった。1等は無理でも,2〜3等ぐらい当たったらいいなと思っていたら,4等だった。なんだ4等かと思っていたら,隣りにいた妻が,「やったあ。」と騒いでいる。4等ぐらいでなんで騒ぐんだと思っていたら,4等は3000円券だった。思いのほか金額が大きかったので,びっくりした。さっきの1000円と合わせると,トータルで4000円となる。何だか得をした気分がして,その日は終止上機嫌であった。

2011年10月2日日曜日

週刊 てっちゃん日記!

自分のブログの1ヶ月の投稿数を平均すると,月によって変動があるが,だいたい4〜5回である。週の半ばは仕事が忙しくなかなかかけないのだが,土・日になると少し書いてみようかなと思い,気が向いた時に書くようにしている。と考えると,週刊のペースで書いている感じだ。幸いにして,投稿数をみると,私のブログを見ている人は,月100〜200程いるようである(そのうち,3/4ほどは,自分自身かもしれないが・・・。)。文章は,短いし,ジャンルもバラバラであるが,このペースで書き続けていければいいなと感じている。

2011年10月1日土曜日

メディアは変われど,事実は変わらず!

新聞,ラジオ,テレビ,インターネットと,メディアが進歩してきた。単なる文字の羅列だったものに写真などの画像が加わり,さらに動画が入り,インターネット時代には,双方向で情報が交換できたりする。メディアが変わると,見た目には劇的に進化したように感じる。しかし,実際に起きた事象が,変化するわけではない。それを文字で表すか,写真で伝えるか動画で伝えるかメディアが違うだけのことである。と考えると,最近ちまたで,ネット社会と叫ばれている現在の状況も,以前のメディアに比べて格段にすごいかと言えば,あながちそうでないような気がする。最近,車に乗っている時,ラジオをよく聞いている。はじめは,退屈しのぎに聞いていたのだが,ラジオから聞こえてくる言葉から,その場の状況を想像するのがおもしろいと感じるようになった。コメンテーターもその人独特の語り口だったり,考えがあったりするので,おもしろかったりする。また,最近は,メールでの受付があったりして,擬似的に視聴者との交流もあったりする。これは古いからもう使わないではなくて,それぞれのメディアのよさを認識して,状況によって使い分けていかなければならないかもしれない。