2025年4月20日日曜日

JAL WAONカードについて!

JALカードについて調べていくと、さらに色々なことが分かってきた。前回は、JALカード特約店(還元率2%)について書いたが、今回はJAL WAONカードについて紹介しようと思う。JAL WAONカードを取得すると、現金チャージで0.5%(200円で1ポイント)、買い物で0.5%(200円で1ポイント)となる。合計で1%付与されることになる。加えて、ショッピングマイルプレミアムに加入していると、現金チャージが1%(100円で1ポイント)となる。 買い物の0.5%と合わせると、1.5 %になる。さらに、5の付く日(5、15、25日)は、ポイント2倍になるので、買い物の0.5%が1パーセントとなる。つまり、チャージと買い物で2%のポイントが付与されることになる。それで、イオンで買い物をするときには、5の付く日を狙って買い物をするとお得になることが分かる。私は、WAONと言うとイオングループでしか使えないと思っていたが、ファミリーマートやローソン(セブンイレブンは対象外)、ドラッグイレブン、ダイレックス等色々な店で使用できるようである。この場合は、5の付く日は対象外となるが、通常(0.5%還元)に比べると、3倍のポイントが貯められるので比較的お得になると思う。ちなみに、ファミリーマートは2倍なので、WAONカードチャージと組み合わせると6倍のポイントを貯めることができる(これでいいのかいささか不安ではあるが・・・)。なので、JALカードを使ってコンビニで買い物をする際は、ファミリーマート1択となると考えられる。

WAONカードが使える店

0 件のコメント:

コメントを投稿