最近、ほとんどテレビを見なくなった。YouTubeを始めとした動画サイトでは、自分の関心のある動画を見ることができるので、もっぱらそちらを視聴している。それでも、たまにテレビを見ることがある。自分の好きなテレビ番組ってなんだろうと考えて見たところ、プロジェクトX、サイエンスZERO、ドキュメント72時間、人生の楽園等、どうもドキュメンタリーが好きなことが分かった。しかも、人生の楽園を除いては全てNHK番組である。それで、NHKが配信しているNHKオンデマンドに入会するかどうか考えてみた。実は、NHKオンデマンドは、以前入会していた経緯がある。しかし、ほとんど試聴しなかったので何年か前に解約してしまった。他にも、U-NEXTやフジテレビオンデマンド等に入会していた時期もある。そのどれも、入会していたものの、ほとんど見ることがなかったので解約してしまった。個人的な見解であるが、見ることのできる動画がたくさん並んでいると、選択に時間がかかるのと、後でも見れるという心理が働き、中々見ないことが分かった。それでも今回入会した理由は、ブルーレイレコーダーに自分が見たい番組を設定しているのだが、最大容量の関係で録画されていない場合があったからだ。録画設定などせず、ふらっと見たい番組を見る。そんな試聴をしたかったからである。NHKオンデマンドに入会すると、プロジェクトXやサイエンスZERO、NHKスペシャル等、好きな番組が並んでいた(不思議なことに、これまでの番組全てではなく抽出されたものが厳選されて放映されている)。そして、その中の幾つかを試聴することができた。そういえば、寝室に置いてあるプロジェクターにつながっているChromecast with GoogleTVでも見ることができないかアプリを検索すると、そのアプリが見つかった。早速、アプリをダウンロードし、先ほど設定したログイン情報を入れると、見たい動画を試聴することができた。これで、寝室でもプロジェクターを使って試聴することができるようになった。NHKオンデマンドに揃えられている動画を見ていると、時代劇やドラマも充実しているようである。マイページ等に登録することで、見たい番組を視聴していきたい。ちなみに、契約料は990円/月である。
0 件のコメント:
コメントを投稿