みなさんはスケジュールの管理を何でしているのだろうか。手帳だったり、アプリで管理していたり、人それぞれ異なっていると思う。私は、若い頃は何も使わず記憶のみで生きてきたが、年齢とともに見落としがあったりして、現在アプリで管理している。ただ、天邪鬼な性格がたたって、いくつものアプリを渡り歩いてきた。その度に、データが途切れ途切れになってしまっている。最初に使ったのは、Googleカレンダーである。全体的に造りがシンプルなので、スケジュールが入力しやすかったのであるが、細かな部分が理解できず半年ほどでやめてしまった。次に使ったのは、Lifebearである。タスクだけでなく、イラストも入れることができて、とても気に入っていた。また、パソコンだけでなく、スマホでも見ることができ、視認性がとてもよかった。とても気に入っていたのだが、そこにNotionが登場した。Notionでは、データベースをスケジュール、タイムラインに変換することができた。同じデータをさまざまな形式で表示することができた。加えて、カレンダーをジャンルごとにタグで表示することができ、これがとても重宝した。1日のスケジュールが少ない時は、ジャンル分けする必要はないのであるが、大き時は5〜8件重なることがある。それをカレンダーで見ると、とても見づらくなってしまう。この問題を解決するのが、ジャンルごとにタグで分ける方法である。こうすることで、ジャンルごとに何をしなければならないかがわかるだけでなく、後で見返したときに分かりやすくなる。例えば、私は緑化係をしているのだが、緑化というタグをクリックすると、それに関係のある物だけが表示されるので、種まきの時期や学級園への定植をいつしたのかがすぐに把握することができる。このNotionのカレンダーを使っていたのであるが、これの進化版として、Notionカレンダーというアプリが登場した。同じNotionのカレンダーなのであるが、NotionがCronというアプリを開発した新興企業を買収し、それをNotionのデータベースと連携できるように変えて作成した話題のアプリである(Googleカレンダーとの連携も可能)。Notionの利便性をそのままに、視認性の良いデザインを引っ提げて登場した。ただ、私の場合、このアプリでのジャンル分けして表示する方法が分からず、設定はしたものの使えない状態が続いていた。ただ、今日YouTubeで、この方法を紹介している動画があり、理解することができた。これで、晴れてこのアプリに移行することができそうである。スケジュールを管理するには、とてもいいソフトなので、みなさんもぜひ使ってみてはどうだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿