航空券には早割というものがあり、搭乗日の数ヶ月前に予約すると通常より安く飛行機に乗ることができる。鹿児島ー東京間も通常であれば5〜6万以上するが、早割だと1万円程で航空券が買える。また、キャンペーン中だと7000円を切る価格で買うこともできる。本当にこの価格で採算が取れるのか少し疑ってしまうほどだ。では、新幹線には早割はないのだろうかと思って調べてみたところ、あるにはあるのだが割引率は飛行機に比べるととても低いことが分かった。鹿児島ー福岡間でせいぜい500円程度である。新幹線でも、格安で買えるチケットがないだろうかと探してみたところ、中々見つけられなかった。先日、同僚の車に乗った際、新幹線の運賃のことが話題に上がった。どうにかして安く乗車券が買えないか話をしたところ、鹿児島中央駅の近くに新幹線の乗車券を安く販売しているところがあり、そこなら当日券で12000円程度する乗車券が8900円程で買えることが分かった。これだと2000円も安く買うことができる。さらにいいことは、自動販売機で購入することができ、店が開いていない時も買うことができる点だ。ただ、気をつけなければならないことは販売された切符を使用するには、緑の窓口に行って日付の変更が必要らしい。物価高の昨今、いろいろな物の値段が上がっていくが、いろんな人と話す中でその問題を解決できるのだなあと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿