2018年12月27日木曜日
ケルヒャー君
我が家に,ケルヒャー君がやってきた。そう,ジャパネットタカタで宣伝しているあれである。高圧洗浄機だと思ったあなた残念,我が家にやってきたのはスチーム洗浄機の方である。しかも,ジャパネットではなく,亀津にあるエディオンである。このスチーム洗浄機,前々から欲しかった。というのも,キッチン周りが油でギトギトしていたからだ。昨日,ふらっとエディオンに入ってみると,この洗浄機が置いてあった。金額を聞くと,17500円で,消費税を入れると20000円弱になるとのことだった。欲しいには欲しいが,金額を考えると何ともかんとも・・・。普段だったら,「一旦,考えてみます。」と言って店を出るのだが,ボーナスが出たこともあり,迷った挙句買うことにした。いつものことだが,電気製品を買うとワクワクする。早速,家に帰って実際に使用してみた。で,どうだったかというと,「可もなく不可もなく」といった感じだろうか。油は落ちるには落ちるのだが,完璧には落ちず,たわしで磨かなくてはならない。ただし,初めあったギトギト感は和らぎ,その後の掃除は比較的楽になる。最大の欠点は,私の買ったタイプは容量が小さく,最大6分間しか使用できない。加えて,内部が高圧になるので,水を追加するには1時間ほど待たなければならいのである。飼い犬は,持ち主に似るということわざがあるが,私と同じように一癖ある商品であった。
2018年12月25日火曜日
ネットアプリ進行中!
最近,静かにではあるが,ネットアプリが登場しつつある。ネットアプリとは,ブラウザー上で動くアプリのことで,WindowsやMac,LinuxなどのOSに左右されず,パソコン,携帯,タブレット等の電子機器にも左右されないソフトである。つまりは,ネット接続できる端末があれば,いつでも,どこでも使用できるソフトである。先日,PDFの編集ができるソフトを紹介したが,それ以外にも色々あったので,以下に紹介しておくことにする。興味がある方は,ぜひ活用して頂きたい。
〈 有料ソフト 〉
・Windows365・・・ネット版オフィス( Microsoft )
〈 無料ソフト 〉
・I LOVE PDF・・・PDF編集ソフト
・I LOVE IMG・・・画像処理ソフト
・Online Audio Converter・・・音声ファイル変換ソフト
・GoogleDrive・・・ネット版オフィス( Google )
・GoogleEarth・・・世界地図
・Wix・・・ホームページ作成ソフト
・GoogleDrive・・・ネット版オフィス( Google )
・GoogleEarth・・・世界地図
・Wix・・・ホームページ作成ソフト
2018年12月22日土曜日
I LOVE PDF
仕事上,ワードや一太郎,エクセルなどのファイルを作成することが多いが,たまにPDFファイルを扱う時がある。PDFといえば,文書ファイルの閲覧が大半であるが,たまに内容を編集しなければならないことがある。それは,年に1度の頻度であるが,編集の仕方がわからず,困った経験がある。頻度が低いので,しばらくしたら困った経験も忘れてしまう。1年後同じ経験をして,また扱いに困るという具合である。PDFといえば,Adobeが販売しているソフトがあるにはあるのであるが,それはとても高額である。また,廉価版の編集ソフトも売られているが,機能するかがとても不安である。それで,いいPDFソフトがないか以前から探していた。先日,職場のパソコンをいじっていると,ブラウザーの中に前の使用者の人が残して行ったPDFに関するブックマークを見つけた。それは,ネット上のアプリで,無料でPDFファイルを編集できるソフトであった。本当に,動くのかと試しにPDFファイルをワードへと変換して見た。すると,PDFファイルが,ワードファイルへときちんと変換できた。皆さんも,PDFファイルを編集したいと思っている方は,ぜひチャレンジしてみてはどうだろうか。
I LOVE PDF(ネットアプリ)
I LOVE PDF(ネットアプリ)
2018年12月9日日曜日
昭和50年〜60年に平土野にあって,今は閉じて閉まった店
元気だったあの頃が懐かしいです。
・上原家具店
・田井商店・・・駄菓子屋
・広元豆腐店
・鶴岡書店
・鶴岡文具店
・第一ホテル
・文田履物店
・レコード店(万瀬名川近く)
・スーパー木村
・おもちゃ・雑貨屋
・万葉・・・宴会場
・上原家具店
・田井商店・・・駄菓子屋
・広元豆腐店
・鶴岡書店
・鶴岡文具店
・第一ホテル
・文田履物店
・レコード店(万瀬名川近く)
・スーパー木村
・おもちゃ・雑貨屋
・万葉・・・宴会場
2018年12月8日土曜日
移り変わる日々は日常の羅列に過ぎない
若い頃,テレビや新聞,俗に言うメディアという物の情報は,私にとってとても新鮮なものであった。しかし,51才を今となっては,そうしたメディアから伝えられる情報は,変化がないと感じるようになった。春には桜の話題が出るし,夏には最高気温が何度になったとか,台風の話題が大半を占める。そして,冬になると,最低気温が何度になったとか,どこどこに雪が降ったとか・・・。また,芸能関係では,誰々が交際しているとか,離婚したとか・・・。事件に関しても,毎回同じ内容のことが繰り返されている。若い自分だと,「もう,そうした季節なんだ。」とか,「この2人が結婚したんだ。」とか,そうした情報に一つ一つ心を動かされていたが,今となっては,昨年も同じことを言っていたとか,前も同じことがあったとか思うようになった。それだけ,自分が歳をとったのだと思う。また,歳をとったことによって,変化したことがもう一つある。それは,以前は広く世界に向いていた目線が,身近な物へと移ってきたことだ。海や川,水源地,そして自分が生まれたルーツ・・・,そうしたことを考えることが多くなった。先日,昔1度見たことのある水源地はどこだろうかと,近所を散歩して見た。しかし,そこは周囲をコンクリートで固められた上に,ポンプの組み上げ式になっていて,コンクリートの中に水はあるものの,あとは無味乾燥したものになっていた。他にはないかと探して見たら,そこは草で覆われていて,何も見ることはできなかった。小さき頃の鮮やかだった思い出は,見事に覆されてしまい,残念な思いだけが残った。
2018年10月6日土曜日
台風24号
今年は,台風の当たり年である。最近では,先週,先々週と続けてきた。中でも,台風24号の勢力は強く,台風に慣れている徳之島の人でもびっくりするぐらいの勢力で通過していった。その破壊力は凄まじく,民家の屋根を吹き飛ばしたり,交通標識を根元からねじ曲げたりした。それに加え,インフラである水道,電気がまる1日止まってしまった。私の住んでいる天城は,場所にもよるが,川から一旦ポンプでくみ上げ配水している。そのせいで,電気が止まると水も止まってしまう。今回,この水がとても難儀だった。トイレが水洗であるため,その度に水が必要である。台風前に,風呂桶に水を1/3程溜めていたので難を逃れたが,あと1日水が来なかった大変なことになっていた。インフラが遮断された時に,これからどう対応していくかを自分なりに考えてみた。水道は,風呂桶に水を貯めるしかないのであるが,電気の方はいくつか解決策が見つかった。一つは,発電機である。アマゾンで調べると,5〜10万程することがわかった。また,蓄電機もあった。これは,1〜5万程した。ただし,停電は長時間続くので,実用的かと言われるとなんとも言えない感じがした。さらに,太陽光発電があった。これもピンキリあって,数千円〜数万ほどした。中には,100W級の物も売っていて,これなら十分に対応できると感じた。現時点では,発電機が最有力であるが,屋外での使用となるので,使い勝手に難がある。室内での使用を考えると,太陽光と蓄電器の組み合わせもいいかなと思ったりもする。これから,台風が来ることは稀だと思うが,来年に備えて何がしかの対策を備えておく必要があるなと思った。
・発電機
・蓄電機
・ソーラーパネル
・発電機
・蓄電機
・ソーラーパネル
2018年9月24日月曜日
がっちりマンデー
朝,テレビで,がっちりマンデーを見た。この番組は,今 元気のある企業を紹介する 番組である。そこで, アメリカの掃除機NINJYAが 取り上げられていた。 それは,充電式のハンディ掃除機で,コードがないだけでなくホースの途中を折り曲げることができるので,立ったままソファーの下を掃除することができる優れ物の掃除機であった。 しかし,回転部分がダイソン同様手元にあり,重心が上にあるので使い勝手はあまりよろしくないように見えた。テレビに触発されてか,我が家の掃除機を持ち出してきて,中を掃除し始めた。我が家の掃除機もハンディタイプであるが,掃除機本体は下にあるので,重く無いのが利点である。10分ぐらい掃除をすると,吸引力が戻ってきて,とても気分が良くなった。その勢いをかって,庭の草取りを始めた。実は,先週から行っているのであるが,刈る時期を逸してしまい,草は40〜50cmに伸びていた。こうなると,茎が太くなっているので,草刈機でも簡単に刈ることはできない。先週は,草刈機で大まかに刈って,今週は細かなところを鍬で草を取っていった。途中,ザーと雨が降ってきて中断させられたが,その後また再開し,作業を続けていった。1時間ほどすると,草だらけであった庭が少しは見れるようになった。 庭が綺麗になったことで,気持ちが大分スッキリした。テレビを見る,普段の生活にある何気ない行動が人を動かす原動力になるのだなと感じてしまった。
2018年9月22日土曜日
プリンター共有の設定
職場に新しいパソコンが入った。入ったのはいいのであるが,普通職場はネットワークで繋がっている。それで,無線LANの設定やプリンターの共有等の作業が必要である。無線LANの設定は,ルーターのパスワード設定するだけでいいのだが,最近忘れっぽいところがありその仕方すら忘れていた。かすかな記憶を呼び戻し,パスワードの設定をし,無線LANにつなぐことができた。これで,職場のネットワークと,インターネットの設定が終了した。しかし,課題はプリンターの共有であった。プリンターの共有は,子機となる新しいパソコンから親機となるパソコンにデータを送り,そのパソコンのドライバーを使って印刷することになっている。親機と子機が同じパソコンであったら,なんの問題もなかった。しかし,親機はWindows7(32bit),子機はWindows10(64bit)だった,このビットの違いが問題を複雑にしていた。ネットを検索し,色々な情報を探してチャレンジして見るものの,上手はいかなかった。堂々巡りという言葉があるが,まさにそれで同じ動作を何度も繰り返しては失敗,繰り返しては失敗という状態が続いた。解決策の一つは,キャノンのプリンター共有の設定の仕方であった。コントロールパネルにある,プリンターの設定をするところで,プリンタードライバーの追加をする際,INFファイルを選択すればいいことが分かった。INFファイルとは,プリンターのインストール情報が書かれているファイルだそうである。もう一つの解決策は,圧縮・解凍ファイルの活用である。ビット数の異なるプリンタードライバーを入れると,何度チャレンジしてもビット数が異なるためにはじかれてしまう。それで,ドライバーをUSBに保存して,解凍ソフトを使用して解凍し,出てきたファイルの中から先ほどのINFファイルを探し選択するという流れである。この問題が解決するまでには,2週間ほどかかった。途中で何度も断念しそうになったが,何とか解決することができた。しかし,できなかったことが解決すると,その時の気持ちはひとしおであった。
〈 プリンタードライバーのダウンロード 〉
1 ネットから使用したいパソコンのプリンタードライバーをUSBに保存する。
2 解凍ソフトを使って,同じフォルダー内にデータを解凍する。
※ ビット数が異なる場合は,新しいパソコンでするのがいいと思います。
〈 親機の設定 〉
1 コントロールパネルでデバイスとプリンターの表示をクリックする。
2 使用したいプリンターのアイコンをクリックする。
3 上に並ぶタブの中から共有タブをクリックし,共有するにチェックを入れる。
4 新しいドライバーの追加をクリックし,先程解凍したファイルの中から,INFファイルを探し,OKを押す。
※これで,親機の設定が終わりました。
〈 子機の設定 〉
1 デバイスとプリンターの表示をクリックする。
2 プリンターの追加を選択する。
3 プリンターが一覧にない場合をクリックする。
4 共有するプリンターを名前で選択するにチェックを入れる。
※ 参照をクリックし,親機となるパソコン,プリンター名を指定する。または,¥¥コンピュータ名¥プリンター名を入力してもいいです。
5 OKを押すと,共有することができます。
・プリンター共有の設定
〈 プリンタードライバーのダウンロード 〉
1 ネットから使用したいパソコンのプリンタードライバーをUSBに保存する。
2 解凍ソフトを使って,同じフォルダー内にデータを解凍する。
※ ビット数が異なる場合は,新しいパソコンでするのがいいと思います。
〈 親機の設定 〉
1 コントロールパネルでデバイスとプリンターの表示をクリックする。
2 使用したいプリンターのアイコンをクリックする。
3 上に並ぶタブの中から共有タブをクリックし,共有するにチェックを入れる。
4 新しいドライバーの追加をクリックし,先程解凍したファイルの中から,INFファイルを探し,OKを押す。
※これで,親機の設定が終わりました。
〈 子機の設定 〉
1 デバイスとプリンターの表示をクリックする。
2 プリンターの追加を選択する。
3 プリンターが一覧にない場合をクリックする。
4 共有するプリンターを名前で選択するにチェックを入れる。
※ 参照をクリックし,親機となるパソコン,プリンター名を指定する。または,¥¥コンピュータ名¥プリンター名を入力してもいいです。
5 OKを押すと,共有することができます。
・プリンター共有の設定
2018年8月29日水曜日
VAIO(VGN-FE52B)は,まだまだ現役!
我が家には,3台のPCがある。1台は10年以上前に買ったVAIO,1台は7~8年前に買ったiMac,もう一台は一昨年買ったSurfaceだ。もちろん,現役のパソコンはSurfaceであるが,これには画面が小さいという難点がある。それで,大きな画面で見たいときはiMacを使っている。VAIOはというと,ほとんど使わず3~4ヶ月ほど押し入れに眠っている状態である。これはいわくつきのパソコンで,基板が割れ交換したり,ハードディスクをSSDに交換したり,OSをアップグレードしたり等,そうした諸々の金額を合わせると新しいパソコンが1つ買える程修理代にかかった。それだけに愛着も深く,10年も使用した。今日,部屋のそうじをしていると,押し入れに眠っていたのを見つけ,どうなっているのだろうと電源を入れると,それなりに動くことが判明。それで,気をよくしてしまい,使えなくなってしまった内蔵カメラやマイクが直らないかと,VAIOのサポートセンターにチャットで連絡したり,Internet接続の不具合を解決しようとあちこちいじってみたが,結局は解決することはできなかった。また,パソコンの不具合を直そうと,ブログを見ていたところ,私のよりも古いパソコンだったり,往年のNECの9821のパソコンを現役で使っている人もいた。上には上がいるのだなと思うと同時に,物に対する愛着の深さを感じることだった。
2018年8月17日金曜日
ホームページを作りました!
Twitterにしろ,Blogにしろ,Facebookにしろ,書いた投稿は常に新しいものが先頭に来る。情報は,流れる川のごとく,新しい物が重宝されることからかもしれない。しかし,ブログを書いていると,必ずしも新しい物が最も大切かと言われると,これも真とは言い難い。私も,このBloggerを使っていろいろな投稿をしているが,この記事をトップに持ってきたいのにと思う物がいくつかある。しかし,ブログの構造上それはできないので,どうすればいいのか考えあぐんでいた。そこで,インターネットの創世記であったホームページを作成し,そこに必要な情報を集めてみてはと考えた。この夏,そのホームページ作成にチャレンジしてみた。ソフトは,Wixという無料のホームページ作成ソフトを使った。初めは使い方が全く分からなかったが,通っているパソコン教室の人が使い方を教えてくれたので,簡単なページならば作れるようになった。5回ほどの講習で,自分のホームページが完成した。細かなところは,まだ改善の余地があるが,自分の力で作れたことがうれしかった。これから,このホームページを通して自分が日々感じていることや徳之島のことや自然について伝えていけたらと考えている。さて,この情熱はいつまでもつことやら・・・。
ホームページへ |
マイクロソフト,Bluetooth,マウス
1年ほど使ったマウスの調子がおかしくなった。新しい電池を入れても,次の日には電池切れを起こすことが頻繁になった。もしかして電池が古かったのかもと思い,新しい電池を入れるもののまた電池切れになる症状が続いた。それで,これはマウス自体の故障だということにやっと気づいた。そういえば,何かの拍子にマウスを何度か床に落としたことがある。しかし,落としても普通に使えていたので,さすがマイクロソフト,製品作りが徹底していると感心していた。が,何度もの衝撃には耐えられなかったのであろう,日常の使用に支障をきたすようになった。それで,亀津にあるパソコンショップに行った。そこは,家具屋であるにもかかわらず,その片隅に中古パソコンを扱っている不思議な店(亀津の福本家具)であった。店主は,30代ぐらいだろうか,こちらが気が引けるぐらい頭の低い人であった。家具屋にパソコン?少し奇妙であったが,物は試しにと思い,「マイクロソフトで,値段は3000円程度,Bluetoothのマウスを注文したのですが。」と言うと,「分かりました。」と二つ返事で答えてくれた。あまりにもあっさり引き受けてくれたので,本当に分かっていたのかなと疑問に思ったりもした。普通,マウスと言えば,有線の物が主流である。これは,なんと言っても値段が安い。しかし,有線であることから,線がじゃまだったり,見た目的にもあまりいいとはいえない。では,無線の物はどうかというと,安価な物は小さなレシーバーをパソコンにつけなければならず,これも自分的にしっくりこない。それで,マイクロソフト製品でかつ,Bluetoothのマウスを注文した訳である。1週間ほどすると,届きましたよと電話があったので,早速店に行ってみた。ありがたいことに,店主は3500円と4000円の物,2つを用意してくれた。この辺の気遣いがありがたい。しかし,2つあるために,どれを買えばいいのか10分程迷ってしまった。私のブログを長く読み続けている人は分かると思うが,私は貧乏性である。店主には悪いと思いながらも,3500円のマウスを買ったのは言うまでもない。その後,家に帰ってマウスの使い勝手を試しながら,このブログを書いている次第である。今のところ,マウスの使用感はとてもいい。しかし,あの4000円のマウスはどうなるのだろうかと少し心配している所である。
2018年7月29日日曜日
小島暗川
記憶は定かではないが,私が小学生だった頃,鍾乳洞に行ったことがある。鍾乳洞に入ると,電球はついているものの,中は暗く冷んやりしていて,小学生の私にとってとても怖かった印象が残っている。途中,川が流れていて,水深があるところには靴が濡れないよう木の橋が架けられていた。しかし,この木の橋は,ところどころ朽ちていて,それも怖さを倍増させていた。鍾乳洞は,思った以上に長く,結構歩いたような気がする。鍾乳洞というからには,鍾乳石や石筍といった綺麗な物を想像するだろうが,記憶の中にはそうした物は無かったように思う。暗い中をずっと歩いていると,最後にはトンネルを抜けるように,外の世界に繋がっていた。そこは,そこは崖になっていて,見晴らしの良い場所であった。暗い中を歩いてきたので,すっと気持ちが落ち着いた気がした記憶がある(しかし,このことがトラウマになったのか,夜な夜な夢に出てきてうなされてしまった)。何年か前,沖縄の玉泉洞に行ったのだが,そこは観光地化されていて,安心して歩ける上に,綺麗な鍾乳石や石筍を見ることができた。しかし,ワイルドさと目的地まで行き着いた達成感は,徳之島の鍾乳洞には負けてしまうと思う。あの鍾乳洞は,何処にあったのだろうと検索すると,それは小島という集落にあったことが分かった。安全性に問題があり,現在は閉鎖されていることだった。危ない箇所を整備して,探検できるようにすると,徳之島の観光資源がまた1つ増えることになると思う。
2018年7月26日木曜日
250music
ネットに動画を投稿する際,そのまま投稿すると味家のないものになることがある。動画に音楽を付けたいのであるが,作曲センスのない私にとってそれは難しい問題である。それで,ネットに著作権フリーの音楽がないかいろいろ調べてみた。いろいろあったのであるが,その中でも250musicというサイトに興味を持った。タイトルにあるように,1つの楽曲は250円で販売されている。しかも,iTunesというアップル直営のサイトで販売されている。加えて,ダウンロードした楽曲は,著作権フリーだそうである。ということは,自分で作成した動画に,ダウンロードした曲を付けて,ネットにアップすることができる。これから,自分で作成した動画に曲をつけて,YouTubeにアップしていこうと思う。
250music |
2018年7月21日土曜日
台風接近!
週末台風という言葉をどこかで聞いたことがある。今年,徳之島に転勤してきたが,もう4度目の台風である。不思議なことに,台風の接近は見事に週末に重なっている。暦は,地球の自転から作成されている。もしかすると,この週末台風も地球の自転に影響されているのかもしれない。奄美群島は,台風の通過が多いとは認識していたが,これ程多いと少し滅入ってしまう。春先に植えたサルビアやマリーゴールドの花も,塩害のせいか半分ほどやられてしまった。そのためか,花づくりに対する情熱が低くなったのは言うまでもない。しかし,そうばかりいっても話は始まらない。少しずつではあるが,また花づくりに挑戦していきたい。
2018年6月30日土曜日
中々使える気象庁のホームページ
5年生の気象の学習がある。進呈が早かったこともあり,気象について教科書だけでなく,パソコンを使った学習ができないかと考え色々探していった。すると,気象庁のページがヒットした。その中には,明日の天気や衛星写真,アメダス等,色々な情報が掲載されていた。その中で,過去のデータが掲載されているページを見つけた。気温,降水量,風向など,色々なデータが載せられていた。これは,授業に使えると思い,子どもたちにさせて見た。最初は,何も教えない状態でさせて見た。やり方を教えるだけでは,思考力を育てることができないと考えたからである。あちこち検索をかけるものの,中々必要な情報にたどり着けない。そこで,上の方に並んでいるタグの中で,各種データ・資料というタグをクリックすること,その後過去のデータ検索という項目をクリックすることを伝えた。ただし,そこにも関門があって,地域を指定しないとデータが出てこない仕組みになっていた。教えるか,教えないか考えあぐんでいると,数名の子がそれに気づいて,昨日のデータを見つけることができた。その子たちを起点に,次々にデータを見つけられる子が増えていった。その勢いをかって,自分の生まれた日がどんな天気だったかを調べさせて見た。天城小学校という地域であっても,鹿児島市だったり,東京だったりとそれぞれ生まれた場所が違っていた。その地域に合わせて,自分の生まれた日のデータを入力していくと,雨だったり,晴れだったり,天気もそれぞれであった。子どもたちも,自分の生まれた日がどうだったのかそのルーツを知ることができて,とても嬉しそうだった。発想を変え,ちょっとした工夫で授業は楽しくなると再確認することだった。さて,子どもたちだけでなく,自分の誕生日はどうだったのかと思い検索してみると,データは1976年からしかなかった。流石の気象庁も私の年代まで手が届かなかったと見える。ここでまた,自分の年齢を再確認してしまった。
2018年5月26日土曜日
ああ引っ越し,されど引っ越し!
3月,仕事の関係で徳之島に引っ越すことになった。これまでにも,何度か引っ越しの経験はしているが,今回は最悪だった。業者への連絡,荷造り,不用品の始末等,やる事は色々あった。前回の引っ越しから12年 経っているので,その間たまりにたまった不用品がどっさりあった。家とクリーンセンターの間を何度も往復し,その作業だけでも相当体力を使ってしまった。あらかた運び終わると,息子たちの机をどうするか迷った。思い出が詰まった物なので,1つだけでも持っていきたいと思った。色々と考えた結果,引っ越しの日に,リサイクル業者にきてもらうことにした。というのも,コンテナに乗らない場合は,業者に引き取ってもらえばいいと思ったからである。我ながら,中々いいアイデアだなと思っていた。そう,引っ越し当日までは・・・。4月2日,いよいよ引っ越しの日となった。しかし,トラックが家の近くまで来た時,道路に設置されていた鉄板が,トラックの重みに耐えきれず脱輪してしまい,仲間のトラックが来るのを待つことになった。結局1〜2時間ほどして,やっとアパートの前までたどり着いた。その後,婚礼ダンス玄関から出そうと試みるも,サイズが大きすぎて失敗。30分ほど格闘した末,垣根の上に持ち上げ,運び出すことにした。しかし,垣根は人の高さほどの木が生えており,婚礼ダンスなのでとても重く,大人6人でも四苦八苦して運び出した(その際,家具に木の幹が当たり,3cm程の穴が空いてしまった)。その後は順調に進み,なんとかコンテナ1台に収めることができた。ただ,息子たちの机は載せられなかった。ほどなくして,リサイクル業者がやって来た。これで全てが終わると思っていたら,業者の人が,「この机は,痛んでいますね。残念ながら回収できません。」と言った。その日家を出ることになっていたので,「それは,困ります。お金を出すので,リサイクルセンターまで運んでくれませんか。」と頼むも,「それは,業務以外の仕事なのでできません。」と頑なに主張。結局,リサイクル業者の人はそのまま帰ってしまった。今後の予定が大きくずれ,どうしようか考えていたところ,息子が何でも屋というのがあったというのを思い出し,そこに電話することにした。すると,当日にも関わらず,30分ほどで来てくれた。余計に経費はかかったものの,何とか机を処分することができ一安心した。今回の引っ越しを経験して分かったことは,引っ越しでは予定とは異なることが起きるということと,問題が起きても何とかなるということだった。しかし,しばらくは引っ越しはこりごりである。
2018年3月10日土曜日
Illustrator買いました!
最近,仕事で花子(図形作成ソフト)を使用する機会が増えてきた。しかし,図形を作成にするには時間がかかってしまう。それで,画像をトレース化(写真などのドットデータを,線情報に変化させること)できるソフトはないかと探していたところ,Illustratorがヒットした。Illustratorは,プロが使用している有名なソフトである。以前は,パッケージとして販売されていて10万円以上もした。これでは,素人が到底出せるお金ではない。それで半ば諦めていたが,最近は定額販売されていて980円(月額:税別)になっていた。これなら買えるということで,早速契約ボタンをポチッと押した。それから,2週間ほど図形作成に挑んでいる。しかし,専門用語が多く,初心者にはとても敷居が高かった。また,同じ使い方をしているのに,ちゃんといく場合とそうでない場合が何度もあった。多分に,どこかでコマンドの指定が違っているのだと思うのだが,それがどこか分からず四苦八苦している次第である。花子では簡単にできる図形の合成や分解なども設定することができない。意気込んで購入したのはいいが,自分には理解不能な状態が続いている。しかし,多機能であるので,操作に慣れると複雑な図形も簡単にできるということなので,しばらくは,チャレンジしていこうと思う。
2018年2月24日土曜日
Windowsでの画面(動画)コピーの仕方
みなさんは,使っている画面(動画)をコピーして動画編集をしたいと思ったことはないだろうか?以前,MacでiMovieの使い方を説明するために一度だけ使用したことがある。では,Windowsはないのだろうか?そう思いネットで検索すると,すぐにヒットした。それは,Xboxのゲームの実況をするための機能だそうだが,Windows10には標準で搭載されている。Windowsボタン+Gを押すと,画面下にメニューバーが出てくる(デスクトップ画面では機能しません。何らかのソフトを起動する必要があります)。その中の,赤い録画ボタンを押すと録画が開始される。ちなみに,録画されたものは,Xboxの中のゲーム録画フォルダーの中に入るようである。画面コピーをしたいと思っている方は,ぜひ試してみていただきたい(といっても,あまり実用性はないかも?)。
・画面(動画)コピー
・動画の見方
2018年2月6日火曜日
小学校の先生
私が小学校の頃,鹿児島から新任の先生がやってきた。まだ教師になりたてで,とても若かったことを覚えている。何にでも一生懸命で,特に理科が上手だった。ある日,カエルの解剖の実験があった。先生は,手際よく解剖していって,カエルの肺が膨らんだり縮んだりする様子を見せてくれた。小学生にとって,それはグロテスクであったが,それ以上にそうしたことができる先生がいることに驚かされた。それから,私はその先生を尊敬するようになった。何かの拍子に,その先生が,「3℃になったら,雪が降ります。」といったのを覚えている。南国の徳之島には,暖かいので雪は降ることはない。それでも,夢見がちな私は,いつか雪が降らないかと寒い日は空を見上げていた。先日,霧島市に雪がちらほらと降った。車の気温計を見ると1℃。あの先生のいったことは間違いではなかったのだなと,今更ながら考えることだった。
2018年1月1日月曜日
携帯用電池はいらない!
週末になると,鹿児島市に行くことがある。その際,出かけに充電するのを忘れて,携帯の電池が足りなることがたまにある。そんなの朝起きた時に,チェックすればいいじゃんと思うのだが,風呂に入ったり,歯を磨いたり,色々していると忘れてしまっているのだ。携帯用充電器を持っていけばいいじゃんと思う方もいると思うが,実は持っていない。というのも,携帯も充電器も充電するのは手間がかかり,意味がないと思ってしまうからである。結局,電池がなくなった時は,携帯ショップに行って充電してもらうか,ビックカメラで100円で充電してもらうことにしている。しかし,100円出しても3分の1程度しか充電されていないし,これまたお金の無駄遣いのような気がする。先日マクドナルドに行くと,机に電源が備えられていた。その時は,充電コードを持っていなかったので充電できなかったのだが,コードさえ持って入れば充電することができる。ということは,携帯ショップに行ったり,お金を出して充電しなくてもいいということになる。また,携帯用充電器もいらなくなる。それで,ネットで色々検索して,無料電源スポットなるものを探してみた。すると,数は少ないものの,あちこちあるようであった。せっかくなので,ネット情報をまとめてブログに載せてみた。携帯の電池がなくなった時は,活用してもらえたらありがたい。
鹿児島・霧島市電源スポット
2018.1.1現在
鹿児島市電源スポット
・アミュプラザ 地下1階フードコート
・スターバックス
・Siattle’s Best Coffee アミュプラザ
・コメダ珈琲店
・TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) イオン鹿児島鴨池点(旧ダイエー),天文館店,ドルフィンポート店
・DOUTOR(ドトール) 天文館
・mister Dounut(ミスタードーナツ) イオン鹿児島中央駅(旧ダイエー)
・Caffe Lierre 鹿児島中央駅付近 鹿児島市城西3ー8ー1
・Caffe innovate 鹿児島市山下町12ー12 123ビル
・カレーハウスCoCo壱番店 天保山店
・McDonald's(マクドナルド) 郡元店
・MosBURGER(モスバーガー) 与次郎店,鹿児島ベイサイド店,伊敷店,卸本町店
・SUBWAY アミュプラザ
・ファミリーマート 与次郎1丁目店,鹿児島中央ビル店
・市立図書館
・中央駅新幹線待合室
霧島市(国分)
・コメダ珈琲店
・McDonald's(マクドナルド)
・MosBURGER(モスバーガー)
・アミュプラザ 地下1階フードコート
・スターバックス
・Siattle’s Best Coffee アミュプラザ
・コメダ珈琲店
・TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) イオン鹿児島鴨池点(旧ダイエー),天文館店,ドルフィンポート店
・DOUTOR(ドトール) 天文館
・mister Dounut(ミスタードーナツ) イオン鹿児島中央駅(旧ダイエー)
・Caffe Lierre 鹿児島中央駅付近 鹿児島市城西3ー8ー1
・Caffe innovate 鹿児島市山下町12ー12 123ビル
・カレーハウスCoCo壱番店 天保山店
・McDonald's(マクドナルド) 郡元店
・MosBURGER(モスバーガー) 与次郎店,鹿児島ベイサイド店,伊敷店,卸本町店
・SUBWAY アミュプラザ
・ファミリーマート 与次郎1丁目店,鹿児島中央ビル店
・市立図書館
・中央駅新幹線待合室
霧島市(国分)
・コメダ珈琲店
・McDonald's(マクドナルド)
・MosBURGER(モスバーガー)
登録:
投稿 (Atom)