2015年7月20日月曜日

Vistaのリカバリーの仕方

パソコンの調子がおかしくなったのは,ノートンのセキュリティーソフトを入れてからであった。インストールに手間取り,パソコンを再起動すると,なんと英語表記のノートンが入っていた。それだけではなく,エクセル,ワード,アウトルック等,ウインドウズ系のソフトの起動が極端に遅くなった。ファイルからソフトを立ち上げる場合は,ソフトさえも起動しなくなった。これでは仕事にならないので,この三連休を利用して,パソコンのリカバリーをすることにした。しかし,これがなかなか厄介な作業になった。昨日の朝から取り組んだのだが,買った時の状態にするまではうまくいくのだが,アップグレードする段階になるとうまくいかない。パソコンが,途中でスリープ状態になったり,スクリーンセーバーがかかるのが悪いのかと思い,何度もやり直しをした。このやり直し,1回が3~4時間ほどかかる。それを何度もしたので,昨日から今日までかかったが,結局解決できなかった。それで,以前訪れたパソコン店に持っていった。すると,Vistaには,サービスパック1(sp1),サービスパック2(sp2)があり,ネットを通してのアップグレードをする前に,このデータを入れてからではないと,不具合が生じることが分かった。(ネットでのアップグレードは,このサービスパック2以降ののアップグレードをなるらしい。)なるほど,それで何度挑戦してもうまくいかなかったわけである。それで,サービスパック1,サービスパック2を入れてもらうと,なんとかうまく起動するようになった。パソコンのことを知るなら,やっぱり専門家に聞くのが一番だなと再認識させられた。ちなみに,修理代は,なおったか分らないから,ただでいいということだった。感謝,感謝である。

《Vistaのリカバリーの仕方》
1 ネットで,Vistaのサービスパック1,サービスパック2をダウンロードし,USBに保存しておく。
2 リカバリーソフトを起動し,リカバリーを選択する。
  ハードディスクの初期化,ウィンドウズのインストール,アプリケーションのインストールの順に実行される。その都度,OKボタンを押すだけ。
3 サービスパック1サービスパック2をインストールする。(サービスパックは,マイクロソフトのサイドで提供されている。) 
 *この時点で,ネットにはつながない。(ネットにつなぐと,自動的にウィンドウズのアップグレードが始まる。アップグレードは,サービスパック2のアップグレードなので,この時点でネットに接続すると,不具合が生じる。)
4 ネットの設定をする。(無線LANがある場合は,無線LANの機器を選択し,パスワードを入力する。)
5 Windows upgradeで,ソフトのアップグレードをする。


0 件のコメント:

コメントを投稿